ダンスユニット“ねねむ”の近況報告。
主宰 陽茂弥のひとり言やら、メンバーの嘆き・告知など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震がおきてから節電やら募金やらたくさんの人達が呼びかけあっている。
こんなときだからこそ集まって過ごせばそれだけで節電になる。 呼びかけもできる。安否も確認できる。人と話しているだけでも不安がやわらぐ。 そして節約できた浮いた分をまた募金にまわすことだってできる。 週末は満月でした。 もう桜も咲きはじめている。 月見も花見も雪見もこう考えるとなんて人が生活するうえで理にかなってるんだろうと。 土曜日、ある知り合いの家にはじめて訪れた。「今夜はラムなんだよと」 途中で酒屋によって沖縄泡盛 残波をのみながら部屋中に夕食の匂いがたちこめる。 「部屋が羊くさくなってきたー」なんて話しながら、勧められた本は「男の星座」 羊くさい部屋で男くさい本。 結局のんだくれて寝てしまい、寝床までいただく始末。次の日は朝からワイン。もう出かけるよ、って途中まで散歩いこうって日曜の昼間から片手にビール。 代田橋でお別れして、次に向かったのは幡ヶ谷に住んでいる別の知り合いの家に差し入れを持っていく。 それからにしすがもによって、神田によって、柏にもどる。夜はまた幡ヶ谷へまた用事を思いだして顔だけだして、柏にとんぼ返り。 あるく途中でひさびさに会えた人もたくさんみかけて少しずつホッとする。 もう地震だから安否を確認したいからとかだけでないもうないことに気がつく。嬉しい。 会えた人がいると、今度は会えない人がまた気になってくるけれど。 少しずつ、一歩一歩やってきゃえーね、なんて。 様々なツールを駆使したり、情報まわしや移動手段も限られて、なんて自分は下手くそで非効率的なんだろとおもいつつも、そういうものの在り方もちゃんと勉強して理解しつつやらなきゃな。 あゝ 花見がしたい いや、この際だからもう月見、雪見、山見や、川見、海見や、街見、木見、墓見でもいいや。 げん PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/04 ebygwakfhw]
[07/18 のぞみ]
[05/17 nenemu]
[05/09 nenemu]
[05/06 nenemu]
最新記事
(02/11)
(01/30)
(01/29)
(01/12)
(12/26)
最新TB
プロフィール
HN:
ねねむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2006年にダンサーの陽茂弥と、舞台美術家の井上のぞみを中心に結成されたダンスユニット“ねねむ”。
“ねねむ”に関わる人々の自由奔放なブログ。
ブログ内検索
|