ダンスユニット“ねねむ”の近況報告。
主宰 陽茂弥のひとり言やら、メンバーの嘆き・告知など。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浄土真宗を開いた親鸞聖人、生誕750年になります
そんな東本願寺の岡崎別院で結婚式をあげたメイフィーとヤン。 そのお祝いに駆けつけた仲間に久方ぶりの再会 マッスー・ちゃん夫妻と長男かのとくん、 良平・ちひろ夫妻と長女春ちゃん、 かずおちゃん・さわちゃん夫妻、 みうらきゅん・空タンと私。 生後2ヶ月半にしてふさふさな空タンの髪と、1歳になるかのと、春ちゃんのうすらはげっぷりに誰もが驚く もう1歳近くになると活発に歩き出し、もう大変??? みんなで目を光らせてないとどこでなにをしでかすことやら???? かずおちゃんがかのとを担いでたり、ちゃんが空タンのおむつを替えたり、春ちゃんはステージにあがったり色んなカメラに写りこんだり???? 肝心の結婚式そっちのけ~ いつもより大人しい白無垢姿のメイフィーと紋付き袴のヤン。 「違いを認める」と説教したお坊さん 家族をたどたどしい英語で紹介したメイフィーパパ。 別院の庭に記念樹を植えたり、人力車で披露宴会場まで移動したり。 入場・退場曲はちひろが披露してくれた ちゃんもお祝いに曲をプレゼント メイフィーの伯父さんが英語でスピーチを考えて来たかと思えば、 20年間年賀状のやり取りしかしてなかった高校の同級生が当日スピーチを依頼されたり、 2月にライブをしたときに知り合ったおじさんにハーモニカを披露してもらったり、 ざわめきだす会場 初めて会ったご友人の方々とメイフィーに振り回された思い出話で大盛り上がり お色直しでヤンがプレゼントした袿で登場したメイフィー みうらきゅんがそれを見て笑ってたけど、去年のきゅんの結婚式だって相当可笑しかったよ 二度目のお色直しでヤンのお母さんがデザインしてみうらきゅんが仕立てたドレスで登場 お腹が大きくなってきた8月に依頼があったらしい またしてもざわめく会場。 メイフィーが弾き語りをしてるところをヤンがスケッチする演目があり、みんなあきれ顔 最後のお父さんのスピーチで「これは全て娘の演出です。」とまとめる、ユニークなパパ。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[08/04 ebygwakfhw]
[07/18 のぞみ]
[05/17 nenemu]
[05/09 nenemu]
[05/06 nenemu]
最新記事
(02/11)
(01/30)
(01/29)
(01/12)
(12/26)
最新TB
プロフィール
HN:
ねねむ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2006年にダンサーの陽茂弥と、舞台美術家の井上のぞみを中心に結成されたダンスユニット“ねねむ”。
“ねねむ”に関わる人々の自由奔放なブログ。
ブログ内検索
|